2015年01月24日

「みえない雲」上映会(1月30日)

原発なくそう!中央区の会、中央区九条の会、terra cafe kenpouでは、映画「みえない雲」上映会を企画しました。参加無料です。ぜひご参加ください。
みえない雲.jpg
ドイツ青少年文学賞をはじめとする数々の賞を受賞したベストセラー小説を映画化。近郊の原子力発電所が起こした事故により大パニックに陥った街で、愛し合う高校生のハンナとエルマーは離ればなれになってしまう(2006年ドイツ映画)。

福島原発事故の記憶が薄れ、政府が原発再稼働をすすめる今こそ私たちが観るべき作品です。

日時 1月30日(金)18:30〜20:30

会場 福岡市中央市民センター視聴覚室

参加無料

主催 原発なくそう!中央区の会、中央区九条の会、terra cafe kenpou

問い合わせ 大橋法律事務所(後藤) gotou@ohashilo.jp/ 092-512-1636
posted by 後藤富和 at 07:51| 環境

2015年01月23日

原発なくそう!九州玄海訴訟

原発なくそう!九州玄海訴訟。
水俣病不知火患者会の大石利生さん、ジャーナリストの佐高信さんと一緒です。
IMG_9525.JPG

IMG_9614.JPG

IMG_9613.JPG

IMG_9612.JPG
posted by 後藤富和 at 18:02| 環境

にじいろ文化祭

にじいろ文化祭
あなたの「にじいろ」を見せてください。

にじいろ文化祭って
「多様な性」についてのみんなの想い、イメージを発表する催しです。
誰でも見に来ることができます。
【ステージ部門】
福岡市の中学校吹奏楽部による演奏
スピーチコンテスト
にじいろ合唱団
【展示部門】
絵画、写真、映像、詩、などなど
いろんな人の、それぞれの思いと一緒に紹介します。

日時 1月24日(土)午後1時〜5時
場所 福岡市西市民センター
共催 福岡市、FRENS〜Fukuoka Rainbow Educational NetworkS〜
http://blog.canpan.info/frens/
posted by 後藤富和 at 15:50| 人権

三好有理弁護士加入

謹啓 新春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、当事務所では、三好有理弁護士が加入することとなりました。
 三好弁護士は、地元福岡県立筑紫丘高等学校から京都大学法学部を経て、西南学院大学法科大学院を卒業後、福岡での司法修習の後、弁護士開業に至りました。地域の皆様の力になりたいとの思いから、当事務所で執務することとなりました。
 当事務所では、三好弁護士の加入により、弁護士男女2名体制となります。また、事務所スペースを1.5倍に拡大し、お子様連れの相談者にも対応できるようキッズスペースも設けました。
 地域の皆様のお役に立てる事務所を目指してこれからも研鑽を積んでまいります。
 今後ともより一層のご支援をお願い申し上げます。
謹白

2015年1月
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目8番19号プロベニオ大橋6階
大橋法律事務所
弁護士 後藤富和
電話 092−512−1636/FAX 092−512−1637
http://www.ohashilo.jp


謹啓 初春の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 この度、私は、司法修習を修了し、大橋法律事務所において弁護士としての第一歩を踏み出すこととなりました。
 ここに至るまでの道のりは長く、多くの方に支えられてきました。ようやくスタートラインに立つことができ、生まれ育った福岡の地で、弁護士として社会に貢献できることに、大きな喜びを感じています。
 はなはだ未熟な身ではありますが、今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちを胸に、一日も早く一人前の弁護士となり、より多くの皆様のお力になれるよう、一つ一つの仕事に真摯に向き合い、日々精進して参ります。
 今後とも何卒ご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
謹白
  2015年1月
弁護士 三好 有理

posted by 後藤富和 at 10:26| 日記

福岡県知事選挙

脱原発や平和を求める市民の中から私(後藤富和)を福岡県知事に推す声が広がっています。
IMG_9517.JPG
私にとって、選挙というのは未知の世界ですし、弁護士以外の人生を考えたこともなかったので、戸惑いの気持ちもあります。
ただ、私を推してくださる皆さんと私の気持ちは同じです。
子ども達にどんな未来を残すのか。
放射能の危険に怯える社会か、テロに怯える社会か。また、遠くの外国に行って子ども達に銃口を向けるのか。
そんな未来を子ども達に残したくはありません。
1月31日までには意志を固めるつもりです。
私には特に優れた能力があるわけではありません。
でも、小さな声を聴く耳と、それを素直に受けとめる心は持っています。
皆さんのお気持ちを聴かせてください。
posted by 後藤富和 at 10:19| 平和

佐高信さん、大石利生さん

ジャーナリストの佐高信さん、ノーモア水俣訴訟原告団長の大石さんと。
FullSizeRender.jpg

FullSizeRender.jpg
posted by 後藤富和 at 00:10| 環境

2015年01月22日

原発なくそう!九州玄海訴訟原告募集

コ永由華弁護士の訴え。
IMG_9504.JPG
あれだけの大事故を経験していながらこの国は忘れています。
忘れてはいけません。
1万人原告で国を変えましょう。
原告になってください。5000円の費用がかかりますが、原発なくすための印紙代です。
http://www.ohashilo.jp/no-genpatsu.html
posted by 後藤富和 at 23:52| 環境

佐高信講演会

佐高信講演会「原発と平和の未来を考える」(原発なくそう!九州玄海訴訟原告団・弁護団主催)に参加しています。
会場は満席!

イスラム国の残虐さがクローズアップされているが、アメリカがやっていることはそんなもんじゃない。イスラム国を非難するのなら、アメリカをもっと非難すべき。

農協潰しは明らかにTPP推進。アメリカに日本を売り渡す。安倍はそういうことをやる。

安倍氏は、集団的自衛権の説明で国民を助けるというパネルを使ったが、今、拘束されている後藤氏を助けるのか。あのパネルの国民が佐高だったら守るのか。守るわけない。自己責任というじゃないか。

自衛隊が本当に国民を守るのか。「自衛隊は国民の生命財産を守るものだと誤解している人がいる。警察の使命であって武装集団である自衛隊の使命ではない」(栗栖幕僚長)。その部下が田母神。
歴史に照らしてみても明らか。
旧満州で関東軍は国民を置いて逃げた。
沖縄では、日本軍が沖縄の人たちを殺した。
軍隊は国民を守らない。
じゃあ軍隊は何のためにあるのか。安倍や麻生を守るための番犬。
軍隊は政府にとって都合の悪い人間を抑えるためにある。
軍隊はそもそも外なんか向いていない。内向き。
国民を守らないんなら軍隊なんか要らない。非武装で良いじゃないか。集団的自衛権、個別的自衛権というレベルの話じゃない。

故郷を愛することは国を愛することなんていうが、冗談じゃない。
新自由主義で弱肉強食、地方を滅茶苦茶にし、今更のように地方創生と言い出す。
私は故郷の酒田、鶴岡を愛するがゆえに、国にたてつく。
故郷には軍隊はない。国家だけが軍隊を持って愛国心を押し付ける。

国家というものの水位を低くすること。

卓球選手の荻村伊智朗は、幕張の世界大会に南北朝鮮統一チームを参加させるために韓国と朝鮮に何度も何度も足を運び実現させた。この統一チーム(女子)が優勝し、幕張にアリランの大合唱が響いた。一瞬とはいえ統一ができた。これに基づいて映画が作られた「ハナ」
荻村伊智朗こそ国民栄誉賞をあげればいい。

菅原文太は、立てなくなっても沖縄に行き戦った。「仲井真さん、弾は一発まだ残っとるがよ」。文太さんは、自分がもらうのは「非国民栄誉賞」だと言っていた。

オリンピックは国家の水位を高くするために利用されている。高橋尚子がシドニーで優勝した時、64年ぶりの日本人マラソン優勝と騒がれたが、64年前の1934年ベルリンオリンピックで優勝したのは孫基禎(ソンキジョン)。朝鮮の人。ソンは、なぜ自分の国家が君が代なのかと疑問を呈し、サインにも「KOREA」と書いた。東亜日報は、ソンの日の丸を黒く塗りつぶして掲載。編集者は朝鮮総督府から拷問を受け、東亜日報は発行停止になった。
日本が走ったわけじゃない、ソンさんが走って優勝したんだから国はいいじゃないか。でも、日本オリンピック連盟は今でもソンさんの訴えを認めない。

加藤マサさん。
軍事一家に嫁いだ加藤まささんの話。男を産むとでかした、女はけっ。まささんは三番目に男の子。でかしたでかした、息子は特攻隊へ。特攻へいく前に、まささんは 先祖伝来の短刀を渡す。渡された息子は、敬礼をして、特攻へ。まもなく戦死の報が。
生きて帰ると思うなよ
白木の箱が届いたら
でかした我が子と褒めてやる
軍神。
軍神の母と讃えられる。
遺書。
検閲をうけている。
まんまん万が一たすかったらと、本当の遺書をかいて、仲間に託した。
まささんのところに、遺書が。
震えるような文字で。
僕はただ、黙って母さんに抱いてほしかったのです。
わたしが殺した。慟哭する。
88歳で亡くなるまで特攻の残骸を見つけては供養する。

三國連太郎さん。20歳の時(昭和18年)に反戦活動で捕まった。召集令状が届いたが、人を殺したくないとして、逃げる。徴兵拒否。朝鮮に渡ろうと唐津で船を探しているところを特高警察に捕まった。三國さんは、母の葬儀の際、どこかで息子を国に売った母親のことが許せなかったと。

今、安倍晋三がやっていることは、母親に息子を国に売らせること。
安倍一族なんて戦争に行くわけない。行かない奴らが戦争を進める。
安倍氏の母方の祖父は岸信介。
父方の祖父は安倍寛。安倍氏はこの祖父のことは何も言わないが、安倍寛は岸信介と正反対のリベラルな政治家だった。

絶望という抵抗。
今の安倍政権で希望をいだけるわけがない。絶望から安倍に抵抗する。

原発の戦いは、絶望に絶望を重ねて歩き続けるしかない。灯りが見えなくとも歩いていきましょう。
posted by 後藤富和 at 20:37| 平和

佐高信講演会

佐高信講演会「原発と平和の未来を考える」(原発なくそう!九州玄海訴訟原告団・弁護団主催)始まりました。
IMG_9497.JPG

IMG_9498.JPG

IMG_9499.JPG

IMG_9501.JPG
会場は満席!
posted by 後藤富和 at 18:46| 平和

辺野古ドキュメンタリー上映会

辺野古のドキュメンタリー『圧殺の海』上映会
〜沖縄をみつめ、自分たちにできることを考えましょう〜
IMG_9482.JPG
日時:2月6日(金) @9:40〜A13:10〜B18:00〜
場所:福岡市立中央市民センター2F 第1会議室
資料代:500円
予約・問い合わせ:henokotakae@gmail.com
posted by 後藤富和 at 08:56| 平和