佐高信講演会「原発と平和の未来を考える」(原発なくそう!九州玄海訴訟原告団・弁護団主催)に参加しています。
会場は満席!
イスラム国の残虐さがクローズアップされているが、アメリカがやっていることはそんなもんじゃない。イスラム国を非難するのなら、アメリカをもっと非難すべき。
農協潰しは明らかにTPP推進。アメリカに日本を売り渡す。安倍はそういうことをやる。
安倍氏は、集団的自衛権の説明で国民を助けるというパネルを使ったが、今、拘束されている後藤氏を助けるのか。あのパネルの国民が佐高だったら守るのか。守るわけない。自己責任というじゃないか。
自衛隊が本当に国民を守るのか。「自衛隊は国民の生命財産を守るものだと誤解している人がいる。警察の使命であって武装集団である自衛隊の使命ではない」(栗栖幕僚長)。その部下が田母神。
歴史に照らしてみても明らか。
旧満州で関東軍は国民を置いて逃げた。
沖縄では、日本軍が沖縄の人たちを殺した。
軍隊は国民を守らない。
じゃあ軍隊は何のためにあるのか。安倍や麻生を守るための番犬。
軍隊は政府にとって都合の悪い人間を抑えるためにある。
軍隊はそもそも外なんか向いていない。内向き。
国民を守らないんなら軍隊なんか要らない。非武装で良いじゃないか。集団的自衛権、個別的自衛権というレベルの話じゃない。
故郷を愛することは国を愛することなんていうが、冗談じゃない。
新自由主義で弱肉強食、地方を滅茶苦茶にし、今更のように地方創生と言い出す。
私は故郷の酒田、鶴岡を愛するがゆえに、国にたてつく。
故郷には軍隊はない。国家だけが軍隊を持って愛国心を押し付ける。
国家というものの水位を低くすること。
卓球選手の荻村伊智朗は、幕張の世界大会に南北朝鮮統一チームを参加させるために韓国と朝鮮に何度も何度も足を運び実現させた。この統一チーム(女子)が優勝し、幕張にアリランの大合唱が響いた。一瞬とはいえ統一ができた。これに基づいて映画が作られた「ハナ」
荻村伊智朗こそ国民栄誉賞をあげればいい。
菅原文太は、立てなくなっても沖縄に行き戦った。「仲井真さん、弾は一発まだ残っとるがよ」。文太さんは、自分がもらうのは「非国民栄誉賞」だと言っていた。
オリンピックは国家の水位を高くするために利用されている。高橋尚子がシドニーで優勝した時、64年ぶりの日本人マラソン優勝と騒がれたが、64年前の1934年ベルリンオリンピックで優勝したのは孫基禎(ソンキジョン)。朝鮮の人。ソンは、なぜ自分の国家が君が代なのかと疑問を呈し、サインにも「KOREA」と書いた。東亜日報は、ソンの日の丸を黒く塗りつぶして掲載。編集者は朝鮮総督府から拷問を受け、東亜日報は発行停止になった。
日本が走ったわけじゃない、ソンさんが走って優勝したんだから国はいいじゃないか。でも、日本オリンピック連盟は今でもソンさんの訴えを認めない。
加藤マサさん。
軍事一家に嫁いだ加藤まささんの話。男を産むとでかした、女はけっ。まささんは三番目に男の子。でかしたでかした、息子は特攻隊へ。特攻へいく前に、まささんは 先祖伝来の短刀を渡す。渡された息子は、敬礼をして、特攻へ。まもなく戦死の報が。
生きて帰ると思うなよ
白木の箱が届いたら
でかした我が子と褒めてやる
軍神。
軍神の母と讃えられる。
遺書。
検閲をうけている。
まんまん万が一たすかったらと、本当の遺書をかいて、仲間に託した。
まささんのところに、遺書が。
震えるような文字で。
僕はただ、黙って母さんに抱いてほしかったのです。
わたしが殺した。慟哭する。
88歳で亡くなるまで特攻の残骸を見つけては供養する。
三國連太郎さん。20歳の時(昭和18年)に反戦活動で捕まった。召集令状が届いたが、人を殺したくないとして、逃げる。徴兵拒否。朝鮮に渡ろうと唐津で船を探しているところを特高警察に捕まった。三國さんは、母の葬儀の際、どこかで息子を国に売った母親のことが許せなかったと。
今、安倍晋三がやっていることは、母親に息子を国に売らせること。
安倍一族なんて戦争に行くわけない。行かない奴らが戦争を進める。
安倍氏の母方の祖父は岸信介。
父方の祖父は安倍寛。安倍氏はこの祖父のことは何も言わないが、安倍寛は岸信介と正反対のリベラルな政治家だった。
絶望という抵抗。
今の安倍政権で希望をいだけるわけがない。絶望から安倍に抵抗する。
原発の戦いは、絶望に絶望を重ねて歩き続けるしかない。灯りが見えなくとも歩いていきましょう。