2014年12月18日

薬院のおいしいお店 スイス料理inハウゼ

今年の冬は本当に寒いですねこんなときは体が温まるお料理が食べたくなります^^
鍋もいいですが、今回はチーズフォンデュを食べに行きました。
スイス料理の老舗、薬院のハウゼにお邪魔しました。

まずはビールで乾杯♪
スイスビール、ラベルのイラストが可愛いです。
image-16e33.jpg

お料理は「スイスチーズを堪能するコース」を注文。
オードブルの盛り合わせ。
image-85560.jpg
待ってました〜スイスチーズフォンデュー。
image-77153.jpg
写真を撮り忘れましたが、鍋底のおこげもまた美味しかったです(≧∇≦)
チーズとお肉、思ったよりもあっさりいただけました。

グリーンサラダ。
image-7c47e.jpg

白身魚の焦がしバターソース。
image-f3f90.jpg
お魚の衣はバターの風味が香ばしく、身は柔らかくてとっても美味しいです。

ブラートヴルスト。
image-73b84.jpg

デザートのシャーベットとチーズケーキ。
image-89b73.jpg
image-54d8c.jpg

チーズをたっぷりいただいて、おなかいっぱい。
この日はほぼ満席で、店内はずいぶんと賑わっていました。お誕生日のお祝いで訪れている方がいて、サプライズのハッピーバースデーも♪
お店のご主人の優しい気配りもあり、ほっこりした気持ちでお店を後にしました。

お店は西鉄薬院駅すぐそば。
http://hause-swiss.com/
posted by 後藤富和 at 15:24| 食べログ

2014年09月18日

大橋のおいしいお店 Vol.20 イタリアンinテシマ

食べログ、久々の復活です^ ^
今回ご紹介するのは、イタリア料理のテシマ。
テシマは、先日発行された「ミシュランガイド福岡・佐賀2014」でビブグルマンに選ばれました♪
(ビブグルマンとは、星付きの高級店とは違い、コストパフォーマンスが高く、気軽に行けるお店)

応援しているお店が高く評価されると嬉しいですね!


前菜
image.jpg
穴子とブロッコリーのオイルソースのパスタ
image-20005.jpg

かぼちゃのラビオリ
image-b0247.jpg

仔羊のロースト
image-ab13f.jpg

デザート
image-df42e.jpg
どれも美味しかったのですが…
今回の個人的なヒットはかぼちゃのラビオリ!
トローリとしたかぼちゃとチーズの味わいが感動的でした(^-^)
自宅ではきっと再現できないプロの味に出会えて大満足でした。

季節限定の人気メニュー、栗のニョッキももうすぐで食べられるそうです。こちらも楽しみp(^_^)q

イタリア料理テシマ

事務局K


posted by 後藤富和 at 14:27| 食べログ

2012年06月01日

大橋のおいしいお店 Vol.19 生パスタ in OOIWA



ランチで生パスタ
やってきました『OOIWA』です

やっぱりいつやって来ても
お客さんが多いぴかぴか(新しい)

駐車場は満車ですし
お店の中もにぎわっています。

この日は
タイミングよく
入ることができましたるんるん

以前のブログにも書きましたが
お子様連れの方でも安心して入ることができるお店なので
この日も何組かお子様連れの方がいらっしゃいました^^

選んだのは
前菜風サラダ・パスタorピザ・デザート・ドリンク付きの
ランチセット

まずは前菜風サラダ
前菜風サラダ.JPG

選べるメインは
季節のお野菜トマトソース・ゴルゴンゾーラ添えにしました
トマトパスタ.JPG


パスタはぱっと見量が少なく見えますが
野菜がごろごろ入っているからか
実際はすごくボリュームがあります

デザートは
きなこプリンでした^^
きなこプリン.JPG


店内で
パスタ麺やパスタソース・パン・ピクルス・デザートなんかも
買って帰ることができますよ

OOIWA
http://www.pasta-ooiwa.com/
福岡市南区大橋1丁目22-8


事務局T
posted by 後藤富和 at 15:05| 食べログ

2012年05月30日

大橋のおいしいお店 Vol.18  冷麺セット in 張-zhang-


最近急に暑くなってきましたねあせあせ(飛び散る汗)

これから夏に向けてどんどん蒸し暑くなるハズ…たらーっ(汗)

そんな暑い日のお昼には、
さっぱりしていて冷たい
中華料理『張-zhang-』冷麺セットがオススメですぴかぴか(新しい)

セット内容は

ライスボール・から揚げ・春巻き・お漬物
DSC_0918.JPG

2種類から選べる冷麺
(この日は黒ゴマ冷麺にしました^^)
DSC_0919.JPG

そしてゴマ団子と飲み物がついてきます。
DSC_0922.JPG

このセットで1,000円ですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


張-zhang-(食べログサイトより)
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400202/40026940/
福岡県福岡市南区大橋1-23-25 サンアートビル 1F

事務局T
posted by 後藤富和 at 10:52| 食べログ

2012年05月24日

大橋のおいしいお店 Vol.17  韓国料理 in 小さな韓国あぷろ



本日は
ランチではなくディナーの話。

今回のお店は
大橋駅西口から徒歩5分ほどのところにある
「小さな韓国 あぷろ 大橋店」に
お邪魔してきました〜(^u^)♪

では早速
おいしかったメニューを紹介していきます

まずは
キムチ三種盛り
キムチ三種盛り.JPG

ナムル四種盛り
ナムル4種盛り.JPG

チャンジャ
チャンジャ.JPG

「韓国といえばキムチ!」ということで
この辺はやっぱり頼んでおきたいところですね。

春雨の炒め物 チャプチェ
チャプチェ.JPG


もちもちで甘辛い味付けの トッポギ
トッポギ.JPG


豚肉・チーズ・海鮮が入り
外はサクサク中はモチモチのあぷろ特製チヂミ
あぷろ特製チヂミ.JPG

飲み物メニューには
韓国ビール「h@te」なんかもあります。
韓国ビール ハイト.JPG

もちろんマッコリもありますよ♪


次は、この日選んだメイン。

サムギョプサル
豚の焼肉の一種で
余分な脂がなく、ビタミンも豊富なことから
『食べるエステ』と紹介されました^^

お肉は店員さんが焼いてくれます
サムギョプサル焼き.JPG

出来上がりはこちら(写真は4人前)
サムギョプサル お肉.JPG


薬味
サムギョプサル 薬味.JPG

サンチュ・ごまの葉
サムギョプサル野菜 サンチュ・ゴマの葉.JPG


サンチュでごまの葉・豚肉・キムチ・薬味などをそれぞれ好みで包んでいただきます
食べ方2.JPG

続いて
ホルモンスンドゥブチゲ(小)

ホルモンスンデゥブチゲ.JPG

ぷるぷるのホルモンや
豆腐があさりのだしがきいてるチゲスープにたっぷり。
(あさりも入っています)
あまりのおいしさに
一緒に食べに来た方から
小サイズで頼んだことを
怒られました(笑)

デザートには
ホットック
ホットック.JPG

あたたかいモチモチの生地のパンケーキの
上にシロップとシナモンパウダーがたっぷり。
バニラアイスと一緒にいただきます。

こうやって振り返ってみると
チョイスした韓国料理は、モチモチの生地のものが多かったです。
野菜もいっぱい食べることができました。

この日のメインはサムギョプサルにしましたが
ぷるぷるのホルモンやじゃがいもが入った
石焼鍋のコプチャンチョンゴル鍋もお勧めです。
締めでビビンバもできます。

今回、
初めてあぷろに行く方も一緒だったので
店を勧めた私としてはドキドキでしたが…

みなさん大絶賛でしたぴかぴか(新しい)

小さな韓国あぷろ大橋店
福岡県福岡市南区大橋1丁目11−6 吉田ビル 1F
http://www.korean-apuro.com/shop_oohashi.html
大名店・博多店・薬院店・西新店もありますよ〜^^
http://www.korean-apuro.com/

オススメです!!

事務局T
posted by 後藤富和 at 09:25| 食べログ

2012年04月23日

薬院のおいしいお店   イタリア料理 in Gotti


今日は「大橋のおいしいお店」番外編です!!


「薬院のおいしいお店」をご紹介します(^^)v


福岡市中央区薬院・薬院六つ角近くの
ぴかぴか(新しい)Gottiぴかぴか(新しい)
ディナーでお邪魔してきました〜


まずは
ゼッポリーネ
ゼッポリーネ.JPG

ピザ生地に青さのりを混ぜたもの

イタリアの家庭料理なんですって
もちもちしていておいしいです〜



カジキのカルパッチョ
カジキのカルパッチョ.JPG



トリッパと牛モツのトマト煮込み
トリッパと牛モツのトマト煮込み.JPG

全然臭みのないモツが
トマトの酸味とあってておいしい
私は飲めないですが
お酒に合いそう〜バー




ホタルイカと菜の花のオイルソースパスタ
ホタルイカと菜の花とからすみのオイルソースパスタ.JPG



ナポレターナ
ナポレターナ(アンチョビとオレガノ).JPG

アンチョビとオレガノのピザです
アンチョビのしょっぱさがたまりません(><)揺れるハート



4種のチーズのリゾット
4種のチーズのリゾット.JPG



そして
注文してから焼き上がりまで30分かかるという
肉料理・・・


ディアボラ
牛のディアブロ.JPG

500グラムあります!!( ̄▽ ̄)グッド(上向き矢印)

肉好きの私のために
みんなが多めに分けてくれたりして…レストラン
すごく幸せなひと時でした…ぴかぴか(新しい)

ディアボラ・切り身.JPG

お肉がすごーくやわらかくて
口の中で
ローズマリーの香りがひろがります。
岩塩がきいてて
とてもおいしかった!

また食べたい…黒ハート



食後のデザートは
みんなが選んだものは
アフォガード
アフォガード.JPG


私が選んだものは
デザート三種盛り合わせ
デザート3種盛り合わせ.JPG

メニューには二種盛り合わせまでしかありませんが…あせあせ(飛び散る汗)

「あれも食べたい!これも食べたい!!ヽ(`□´)ノ」
と言い続けるどうしようもない私のために
特別に作ってもらいました…


左手前・塩キャラメルアイス
左奥・ピスタチオのロールケーキ
右・ガトーショコラ


どれもおいしすぎる4
塩キャラメルアイスは
好き嫌い別れる一品かもしれませんが
私はしょっぱ甘くで大好きでしたぴかぴか(新しい)


ガトーショコラは
濃厚なのに口の中でとろけるし

ピスタチオロールケーキは
さっぱりした甘さ控えめのピスタチオのクリームが
ふわふわのスポンジが包まれています。


3品ともたのんで正解でした(笑)
わがままをきいてくださって
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ワインを料理に合わせて勧めてくれたり
丁寧に料理の説明してくれたり
お客様が多い中でも
キチンと対応してくれるので
楽しい時間を過ごすことができましたぴかぴか(新しい)


Gotti
http://www.gotti.jp/
福岡市中央区薬院2-14-16 Sen Bld 1F


事務局T
posted by 後藤富和 at 17:24| 食べログ

2012年04月13日

大橋のおいしいお店 Vol.16  天とじ丼とおそばセット in むらや



以前から
何度かご紹介している
「ワカミヤ食堂」

…のお隣にある
おそば屋さんぴかぴか(新しい)「むらや」ぴかぴか(新しい)

おそば専門店です^^

席へ座ると、
あたたかいそば茶が出てきます。


この日はランチをチョイス。

「天とじ丼&おそばセット」880円でした。

DSC_0648.JPG

おそばは
つるんとした食感の
細い麺のおそばで


天とじ丼は、海老はぷりぷり、
とじてある玉子もぷるぷるしていて
おいしいです♪
食べながら
絶妙な火の通し具合だな〜と感じます


どちらも濃い味ではないので
量は多くても
さらっと食べることができました。


むらや
福岡県福岡市南区大橋1丁目16−9


事務局T
posted by 後藤富和 at 11:01| 食べログ

2012年04月11日

大橋のおいしいお店 Vol.15  ラーメン in らーめん四朗


九州ラーメン総選挙で1位を取ったお店が
大橋にある!
ということでお邪魔してきました

そのお店の名前は
ぴかぴか(新しい)らーめん四朗ぴかぴか(新しい)


その1位を取ったラーメンが
こちらです

DSC_0800.JPG

しろうラーメン700円

キャベツやもやしがたっぷり入っていて
こしょうのきいたとんこつのスープは
なんだかちゃんぽんのような感じ^^
煮たまごが入っています。

細麺・中太麺から麺の太さが選べます。

DSC_0802.JPG

こちらは
ラーメン(とんこつ・写真は細麺)500円
煮たまごトッピング100円

おにぎりセット(150円)を注文

DSC_0804.JPG

からあげ1個と
塩おにぎりのセットです


からあげがとってもおいしかったので
もう少し頼めば良かった・・・(・o・;)


それと餃子
注文。

DSC_0805.JPG

6個で420円

皮はパリパリで
中からジュワっと肉汁が…わーい(嬉しい顔)

できあがりが
3個皮が破けてしまったとのことで
1皿出てきた後にさらに3個焼き直して
持ってきてくださいました。
徹底してますね〜^^


さすがにお腹いっぱいです(><)


らーめん四朗ホームページ
http://www.ramen460.com/
福岡市南区大橋2-11-14

事務局T
posted by 後藤富和 at 10:40| 食べログ

2012年04月06日

大橋のおいしいお店 Vol.14  オムライス in ワカミヤ食堂


ぴかぴか(新しい)『ワカミヤ食堂』ぴかぴか(新しい)

お魚定食を食べるならココ!!


以前ブログでお話ししましたが…。

今日は
そんなワカミヤ食堂にて
気になっていたメニューを頼んでしまいました。

ハンバーグのせオムライス880円

お魚定食を推していたのに
「洋食?(・o・;)」


と、ちょっと驚く人もいるかもしれませんが


「おいしいハズ!」

と、私は確信を持っていました。

なぜなら
以前、ワカミヤ食堂にディナーでお邪魔した時、
洋食を食べたことがあるから・・・♪

夜はランチ以上に
メニューが豊富で
幅広いんです。

その時食べた洋食は

ウニのクリーム生パスタ

ウニのクリーム生パスタ.JPG

アボカドディップサラダ

アボカドディップのサラダ.JPG

クリームチーズと海鮮の生春巻き

クリームチーズと海鮮の生春巻.JPG

ビーフシチュー

ビーフシチュー.JPG

バケットも出てきて
シチューにつけながらいただきました。

どれも絶品です!!!



さて、話はランチのオムライスに戻りますが、
洋食を一度口にしたことがあるからこそ
おいしいと確信して頼んだ
ハンバーグのせオムライス」の写真はこちら。

DSC_0792.JPG

・・・期待以上!!

ふわふわとろとろの卵に
味わい深いデミグラソースがたっぷり。
ハンバーグが上にドンとのっています。

味は言うまでもなく、絶品でした^^揺れるハート


ワカミヤ食堂
福岡県福岡市南区大橋1-16-8 サザンハイツ大橋1F
http://enjoy-ohashi.com/shops/gourmet/shops/wakamiya.htm
(大橋をたのしもう会ホームページより)


事務局T
posted by 後藤富和 at 16:02| 食べログ

2012年04月03日

大橋のおいしいお店 Vol.13  焼きそば in 阿羅漢


大橋にある
焼きそば専門店『ぴかぴか(新しい)阿羅漢ぴかぴか(新しい)


ランチタイムはいつもお客さんでいっぱいです。
この日もお客さんが多く、
カウンターに並んで座りました。


カウンターに座ると
焼きそばを作ってるところが見られて
ちょっと面白いです。
いつもテーブル席だったので、なんだか新鮮♪


気になるメニューはこちら手(パー)

こちらが単品メニュー。
DSC_0794.JPG

こちらがセットメニュー。
DSC_0795.JPG

他にもランチタイムには
Aセット(焼きそば・白飯・味噌汁)・Bセット(焼きそば・餃子・白飯・味噌汁)
のセットメニューもあります^^

この日は
焼きそば生卵入り・白おにぎり(単品)
をチョイス。

DSC_0796.JPG
麺はパリパリの麺ともっちりの麺が混ざり合っています。
具はもやしと豚肉がたっぷり。
ソースがからんでとってもおいしいです。


DSC_0797.JPG
白おにぎりは
塩気なしのおにぎりで
一緒についてきた高菜と共にペロリ。

女性であれば
焼きそばだけでも十分お腹いっぱいになるかと思います。


この日は
作っているところをずっと見てたはずなのに
どうやってパリパリの麺の部分を作り出しているのかは
謎のままでした(^^;)


焼きそば専門店 阿羅漢(あらはん) 大橋店
福岡県福岡市南区向野2-13-22
http://enjoy-ohashi.com/shops/gourmet/shops/arahan.html
(大橋をたのしもう会ホームページより)


事務局T
posted by 後藤富和 at 16:27| 食べログ

2012年03月19日

大橋のおいしいお店 Vol.12  担担麺 in チャイニーズキッチンCHINA


あっ
中華料理のお店で
まだ紹介してないところを発見あせあせ(飛び散る汗)

中華料理『ぴかぴか(新しい)チャイニーズキッチンCHINAぴかぴか(新しい)

私は
このお店に

「安くて
おいしくて
早い!!!ぴかぴか(新しい)

といったイメージを持ってます^^

ランチメニューの数も多いため
いつも悩みますたらーっ(汗)

今回頼んだのは
担担麺(650円)ですぴかぴか(新しい)

担担麺.JPG


ひとくちスープを口に含むとごまの風味が
ひろがります。
少し辛口なので
体があたたまります^^

でも
おなかが減った時だと
麺だけだと少し
物足りないかも。。

そんなときは
+170で
ご飯セットをつけるのがおススメ。
白ご飯・漬物・サラダ・デザートがついてます★

デザートは
日によって違いますが
プリンや杏仁豆腐だったり、
ツルッと食べられるものが多いです。


個人的に
ここのプリン…大好きです黒ハート


飽きのこない味のお店で
メニューも豊富なので
何度通っても満足できますよ〜グッド(上向き矢印)


チャイニーズキッチン CHINA
福岡県福岡市南区大橋1-25-17

事務局T
posted by 後藤富和 at 15:15| 食べログ

2012年03月14日

大橋のおいしいお店 Vol.11  イタリア料理 in TESHIMA


「今月の食事会はTESHIMAさんで〜す手(パー)

そう決まった時から
全員、TESHIMAの料理を楽しみに毎日頑張りましたるんるん


と、いうわけで
今回ご紹介するのは
ぴかぴか(新しい)イタリア料理 TESHIMAぴかぴか(新しい)』(Vol.4にて一度ご紹介るんるん)
のディナーです^^


当日、
司法修習生の方々が事務所訪問にいらっしゃって、
そのまま全員で食事へ出かけました。


前回同様、4 ,500円のコース(^∀^)


グループでメイン2品・パスタ2品を
選べるのですが
悩む悩む…。
どれを選んでも絶品なのはわかっているので
余計に悩みました(笑)


ではいきます!


まずは前菜

前菜.JPG


次に
生ハム黒ハート(※コース料理ではありません)

生ハム.JPG


選べるパスタ@
渡り蟹のトマトクリームパスタ

DSC_0749わたりがにのトマトクリームソース.JPG

パスタの麺が黒い!!
予想外の色でしたぴかぴか(新しい)
パスタとからまるソースが濃厚でおいしかったです揺れるハート


選べるパスタA
生ハムとセージのクリームソース

なまはむとセージのクリームソース.JPG

選べるメイン@
豚と牛の赤ワイン煮込み

DSC_0751豚と牛の赤ワイン煮込み.JPG


選べるメインA
鴨のロースト

かものロースト.JPG


鴨のローストは私のチョイスです♪
選ぶ時、子羊とでだいぶ悩みました〜(^^;)

鴨って噛めば噛むほどおいしいですよね〜exclamation
お肉なのにさっぱりした後味が大好きです黒ハート

この日のデザートは
ティラミスと自家製バニラアイスぴかぴか(新しい)
・・・だったのですが
残念ながら写真がありません(;o;)

いつも優しいスタッフの方と
いつも笑顔のオーナーシェフと
いつも美人なオーナーシェフの奥様…ぴかぴか(新しい)

ほっとできる
素敵なお店なので
おすすめですよ〜。


イタリア料理 TESHIMA
http://www.teshima-italiano.com/(ホームページより)
福岡県福岡市南区大橋2-14-8 あらべすく大橋 1F

事務局T
posted by 後藤富和 at 17:01| 食べログ

2012年03月07日

大橋のおいしいお店 Vol.10  ゴーヤチャンプル in Kitchen HIGA キジムナー

今日ご紹介するおいしいお店は、
沖縄料理「ぴかぴか(新しい)Kitchen HIGA キジムナーぴかぴか(新しい)
です。


ある日、ランチに出かけ
沖縄料理のキジムナーの前を通った時
ふと気づくのぼり旗。
「ランチやってます」


あら?
キジムナーさんてランチやってたっけ??


夜はお邪魔したことがあるのですが
いつの間にランチを…。

と、いうわけで
早速、お邪魔します(^Д^*)ノ


ランチメニューはこちら。

DSC_0725.JPG

どれも安い!!

この中から
今回はゴーヤチャンプルー定食をチョイス。


料理を
待っている間に
セルフサービスのお水を取りに行くと
・お水
・さんぴん茶(ジャスミン茶)
・シークヮーサージュース
が飲み物で用意されていて

その横には
沖縄のおつけものが用意。
自由にいただいていいそうです。

待っている間にいただきました♪


と、そこへ
きました!ゴーヤチャンプルー…

DSC_0726.JPG

想像していたよりも
量が…多いexclamation×2

2人分ぐらいあるゴーヤチャンプルーに
ご飯・味噌汁・小鉢2品がついて680円。

この量でこの値段はすごい!!
安すぎますぴかぴか(新しい)

もちろん味はおいしいですよ〜ぴかぴか(新しい)
ゴーヤの苦みがしっかり感じられて
わたし好みでしたハートたち(複数ハート)

次はタコス食べてみたいなぁ。


ちなみに
ランチは2月から始めたそうです^^


Kitchen HIGA キジムナー
http://enjoy-ohashi.com/shops/gourmet/shops/kijimuna.html
(大橋を楽しもう会ホームページより)
福岡市南区大橋1丁目21-5-102

事務局T
posted by 後藤富和 at 10:52| 食べログ

2012年03月02日

大橋のおいしいお店 Vol.9  焼肉 in やきにくのBAKURO


これはランチではなくディナーのお話です。


「安くておいしい焼肉が食べたいです!」
という私のリクエストから
友人が選んでくれたお店。


その名も
ぴかぴか(新しい)やきにくのBAKUROぴかぴか(新しい)


高宮通りで
いつも行くタイ料理オシャ(Vol.3にて紹介)の
すぐそばにあるこのお店。


もともと薬院にあるお店の姉妹店みたいですね。


前から
すごく気になってたんです。


鹿児島・尾崎牧場より一頭買いする黒毛和牛を
産直価格でいただけるのがお店のウリなんだとか。。


早速いただきます^^


まず頼んだのが

・ハツ刺し 680円

はつさし680.JPG


本当はレバ刺しが食べたかったんですが、
終わってしまったとのことで
ショックを受けながらもハツ刺しを注文。


ところが
このハツ刺し・・・
一緒についてくるタレが
にんにくがきいてておいしかった揺れるハート
普通は濃いお醤油でしか
食べたことなかったので新鮮ぴかぴか(新しい)


次に
・チョレギサラダ 680円

チョレギサラダ680.JPG



そして
・本日の特選部位盛り合わせ 5,980円

本日の特選部位盛り合わせ5980.JPG
こんなにがっつり盛られているなんて…ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


どれも
あんまり噛む必要がないほど
やわらかいお肉ばかり。



そして、お店一押しの
・メガロース 1,380円
メガロース1380.JPG

……でかっΣ( ̄□ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)


焼いてるとこ.JPG

焼いたあとに
はさみでチョキチョキしていただきます(>w<)

お肉は
チシャで巻いて
食べてもおいしかったです。


デザートは
本日のアイス 380円

本日のアイス.JPG
この日はスイートポテトアイスでした♪

このデザートの後、
あたたかいお茶と
掘りごたつと
楽しい話のおかげで、ついついまったりしてしまい
時間が経ってしまったので…


デザートおかわり(笑)
プリンとしらたまあずきアイス.JPG

左が自家製ミルクプリン 380円
右が白玉あずきアイス 420円

ですっっ。

はー満腹満腹。


肉好きの方に
ぜひ行ってもらいたい
おすすめのお店です。


やきにくのBAKURO 大橋店
http://www.bakuro09.com/oohashi/
福岡県福岡市南区大橋4-13-32


事務局T
posted by 後藤富和 at 10:44| 食べログ

2012年02月29日

大橋のおいしいお店 Vol.8 チキンtoホウレン草カレー in タージ


みなさん、
カレーはライス派ですか?ナン派ですか??^^


今日は
ナンがおいしいカレー屋さんの紹介です♪


大橋駅西口から歩いて
6〜7分ほどの場所にあるカレー屋さん。
ぴかぴか(新しい)インドレストラン タージぴかぴか(新しい)


お店の近くまで来ると
食欲をそそるカレーの匂いが(×o×;)
こうなると
もうカレー以外は受け付けられません(笑)


店内はけっこう広めです。


私はホウレン草ベースなどの
緑色のカレーが大好きなので

今回頼んだのは
チキンtoホウレン草のカレー
ほうれん草toチキン.JPG


ここ、タージのカレーは
ナンの焼けたところがサクサクしてて
とにかくでっかいんです。
ナン.JPG


ナンから香るバターの匂いが
ますます食欲を掻き立てます(>_<)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


カレーの辛さは
1倍〜50倍(!)まで選ぶことができます。


私は今まで辛いのが平気な方だと思っていたのですが、
最高でチャレンジをしたのは7倍…たらーっ(汗)(7倍は辛かったので、通常は6倍を頼んでます)


先生や他の事務員さんが普通に20倍を頼んでいるのを見て
自分はまだまだなんだ…と思いました(*_*)あせあせ(飛び散る汗)


ちなみに
ナンのセットだけではなく
ライスのセットもあります★
一度来店すると
次回使えるドリンク無料クーポンがもらえますよ〜^^


インドレストラン タージ
福岡市南区大橋2-16-1


事務局T
posted by 後藤富和 at 16:02| 食べログ

2012年02月28日

大橋のおいしいお店 Vol.7 レモン豚角煮そばin 張-zhang-


Vol.2にて
一度登場した『ぴかぴか(新しい)張-zhang-ぴかぴか(新しい)

またまたお邪魔してきましたるんるん

繊細な味付けの中華が特徴ですぴかぴか(新しい)


今回は、
季節限定メニュー
“レモン豚角煮そば”
を注文っexclamation×2

レモンぶたかくにそば.JPG



麺だけでは足りないかも。。
と思い、半チャーハンセット(+250円。半チャーハン・デザート・中国茶orコーヒー)にしましたー手(パー)

このレモン豚角煮そば…
すっごくおいしいです黒ハート


さっぱりとした醤油っぽい味つけのスープに
シナモンの風味と
レモンの酸味がうっすら感じられ
さらっと食べることができます。
麺をネギにからめながら食べますグッド(上向き矢印)


中華でもこってりの気分じゃない人にぴったり。
ちょっと胃が疲れてる時もいけそう。。

もしできることなら麺のおかわりがしたいくらいでした(笑)

DSC_0711.JPG


食後のデザートは杏仁豆腐
中国茶はジャスミンの薔薇茶でした♪

ほっと一息ついて
午後の仕事もがんばろうと思う瞬間*^v^*揺れるハート


ちなみに
半チャーハンをつけて
ちょうどいいぐらいの量でした(。_。 )あせあせ(飛び散る汗)

張-zhang-
福岡県福岡市南区大橋1-23-25 サンアートビル1F

事務局T
posted by 後藤富和 at 13:04| 食べログ

2012年02月23日

大橋のおいしいお店 Vol.6 生パスタin OOIWA


少し前に
大橋においしい生パスタが
食べられるお店ができたのをご存じですか?わーい(嬉しい顔)


もともと平尾にあったお店が
大橋の高宮通りにお引越ししてきたんでするんるん


そのお店の名前は
OOIWAぴかぴか(新しい)


お店の名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。



気になるランチは
選べる生パスタor選べるピザと
前菜風サラダ・デザート・ドリンク付きで1200円ひらめき

DSC_0644.JPG

前菜風サラダ



DSC_0645.JPG
選べる生パスタ
この日は
スモーク鯖と野菜のジェノバソースパスタをチョイス手(チョキ)

すこし少ない? と思いきや
野菜やサバがごろごろ入っていて
すごくおなかいっぱいに(*^v^*)ぴかぴか(新しい)


DSC_0646.JPG
そしてデザート
この日はとろける食感のチョコレートケーキでした^^


大橋でオープンした当初は
ランチ時に何度行っても
満席で
なかなか入ることができず…。あせあせ(飛び散る汗)

やっとの思いで入ることができた時には
大喜びでしたわーい(嬉しい顔)(笑)

食べると納得!
このランチでこの値段は
かなりお得感がありますぴかぴか(新しい)
満席になるはずですグッド(上向き矢印)


お店の中は
広めで、子供連れの方も多いです。
店員さんがきちんと対応してくれるので
小さなお子様連れの方も安心して食事に出かけることが
できるのではないでしょうか。


次回はピザを頼んでみようと思います^^♪

OOIWAホームページ
http://www.pasta-ooiwa.com/index.htm


事務局T
posted by 後藤富和 at 11:35| 食べログ

2012年02月20日

大橋のおいしいお店 Vol.5 チキン南蛮inとり天ルドゥー



今回は揚げ物大好きなあなたにぴったりの
定食をご紹介いたしますexclamation

安くて
おいしくて
ボリュームがあるご飯屋さんぴかぴか(新しい)

今日ご紹介するおすすめのお店は
大橋西口側のdocomoショップの裏にある
ぴかぴか(新しい)とり天屋ルドゥーぴかぴか(新しい)です。

25人ほどが座れる
少し小さな店内は
お昼どきにはいつも満席なんです。

個人的に一番おすすめなものは…

こちら〜

チキン南蛮定食.JPG

チキン南蛮定食(味噌汁・豆腐・漬物付 800円)


見てわかる通り、
ボリューム満点exclamation×2(≧Д≦)
おなかいっぱいになりすぎるほどです(笑)

さくさくの衣のとり天に
自家製タルタルソースがたっぷりかかっていて
チキン南蛮好きの方が満足すること間違なし。


とり天屋さんなので
もちろんとり天もすごくおいしいのですが
とり天定食はまた今度ご紹介しましょう^^揺れるハート

テイクアウトもできますよ〜手(パー)

ちなみに月曜日はお休みなのでご注意を…。

とり天ルドゥー
福岡県福岡市南区大橋1-14-11 グランマーサー大橋 1F

事務局T
posted by 後藤富和 at 13:18| 食べログ

2012年02月17日

大橋はしご酒イベント開催!

【イベント期日】
2012年3月1日(木)

【受付時間】
17:30〜19:30

【受付場所】
大橋駅西口広場

【開始時間】
18:00〜21:00


なんと3,000円(当日券は3,500円)で
大橋の名店4店舗をはしごできるお得イベントです!

この機会に気になってたあのお店を全制覇すべし!

前売り券は下記の参加店舗でお買い求めいただけます。

※大橋法律事務所内でも販売しております


【参加店舗一覧】
大橋酒場しんのすけ・キッチンえっせんす・敦煌・らぁめん39番地・居酒屋つるかめ・キジムナー・張・CHINA・和風ダイニング凛家・麺菜酒屋あすか・ワカミヤ食堂・FOOD BAR 人人・炉ばた屋ちゃってん・味房つつみや・VERDY STORE・らーめん四郎・カラオケ zion・花々・炭火焼き鳥まさ・Hi-F・DININGBAR bamboo (順不同)


【詳細】
大橋を楽しもう会HP
http://enjoy-ohashi.com/

【主催団体】
大橋はしご酒実行委員会
【お問い合せ】
092−561−1235
【お問い合せ受付時間】
10:00〜18:00

事務局T
posted by 後藤富和 at 11:09| 食べログ

2012年02月01日

大橋のおいしいお店 Vol.4 イタリア料理TESHIMA

あっっ


・・・という間に、1月が終わりましたね^^;


年末からバタバタして
気が付けば2012年に入ってから
おいしいお店の紹介を一度も更新していませんでした。

今年はがんばってどんどん更新したいと思っていますぴかぴか(新しい)
お時間がある時、読んでくださいね〜^^


2012年一発目は!
去年の年末に締めくくりでお邪魔した「ぴかぴか(新しい)TESHIMAぴかぴか(新しい)」さんですっるんるん


どーしても、
2011年の最後はこちらで食べたい!と
全員一致の意見で決まりましたぴかぴか(新しい)


この日のディナーは、
1人4,500円のコースでした手(パー)


まずは前菜
DSC_0600.JPG


選べるパスタ
「ズワイ蟹と緑野菜のオイルソース」
DSC_0605.JPG


「パルマ産生ハムとセージのクリームソース」
DSC_0606.JPG


生ハム
(こちらはコース内の料理ではありません)
DSC_0603.JPG


選べるメイン
本日の鮮魚料理
DSC_0608.JPG


黒豚ロースのロースト
DSC_0612.JPG


デザート
フォンダンショコラ
DSC_0615.JPG


ど…どうですか??
この美しい料理の数々…ぴかぴか(新しい)

どれもこれも、
一口くちに含む度に
おいしすぎて衝撃が走るのですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

前菜から
デザートまで
いい意味で裏切らないおいしさ^^
口で説明できないもどかしさあせあせ(飛び散る汗)



ちなみに私はお酒が飲めないのですが、
ここのジンジャーエール、普通と違ってておいしいんです。
DSC_0610.JPG
炭酸水に辛口ジンジャーシロップを入れて飲みます。
ちょっとピリッとした口当たりのジンジャーエールで
個人的におすすめです。


お店の中は、雰囲気も良くて
特別な食事やデートにもぴったりなのですが


どこかほっとする感じもして
大事な人とゆっくり食事したいな〜と思えるような場所…

いつもついつい長居しちゃいます。


今度は家族でお邪魔したいな揺れるハート


事務局T


TESHIMA
http://www.teshima-italiano.com/index.html
posted by 後藤富和 at 00:02| 食べログ

2011年12月22日

大橋のおいしいお店   Vol3. タイヌードル in オシャ


今日は一段と寒いですね雪

こんな日は

「あったかいものが食べたい!!」

…というわけで、
身も心もあたたまるタイヌードルを求めて、
タイヌードル専門店「オシャ」ぴかぴか(新しい)へやってきました。


私は個人的に
ここのお店の大ファンでして…
仕事がお休みの日でもついつい足を運んでしまうほど。


本日頼んだのはコチラ。

トムヤムヌードルセット.JPG

「トムヤムヌードル」(単品760円)です。

メニューにも書いてありますが…
一言でいうと、あま・から・すっぱい一品。
独特な味なので好みは別れると思いますが
一度ハマったらやめられません。


まずはスープを飲んでみてください。
混ぜると、とんこつスープのような色に変わるのですが
スープを混ぜる前にぜひ、味わってみてほしいのです。
スープの表面に溜まっている濃い部分がおいしいんですよ〜。

麺は、米麺と卵麺が選べます。
卵麺はラーメンのような麺で
米麺は腰のある細麺のフォーですね^^


トムヤムヌードルには
ぷりっとしたエビものっています。

今日は少し贅沢に
生春巻きセットをつけました。
生春巻き.JPG
+250円で
生春巻きと飲み物(メニューから選べます)が付きます。
ちなみに今日は、アイスジャスミンティーにしました。


この生春巻きが、これまたおいしい…!
野菜たっぷりです。
たれはあまからです^^
ヘルシーなのに
食べごたえがあります。


ヌードル以外にも
お米のランチもありますが、
それはまた違う回でご紹介しますね。


夜はお酒を飲めて、
メニューもガラっと変わります。
夜でもタイヌードルは食べられますよー^^

タイヌードル専門店「オシャ」は
大橋駅西口を出て、
徒歩5分ほどのところです。

ちなみに火曜日は定休日ですので
ご注意ください。


事務局T
posted by 後藤富和 at 14:55| 食べログ

2011年12月13日

大橋のおいしいお店 Vol.2黒酢豚定食in張 Zhang


大橋にある中華料理屋さんの一つ…

ぴかぴか(新しい)「張−Zhang−」ぴかぴか(新しい)

度々お邪魔してますが
どの料理も丁寧に作られてておいしいですよぴかぴか(新しい)

本日いただいたのは、
DSC_0574.JPG
こちら!
「黒酢豚定食」
です。

普通の酢豚と違って、
黒酢独特の甘酸っぱさが口に広がります。
野菜もたっぷり。

スープ・ごはん・サラダ・漬物・デザートがついて
800円exclamation×2

がっつりおいしいものが食べたい時におすすめです。。

事務局T
posted by 後藤富和 at 16:35| 食べログ

2011年11月29日

大橋のおいしいお店 Vol.1  「ワカミヤ食堂」

事務局Tです。

今日から
大橋周辺のおいしいお店を紹介していこうと思います。


ブログをご覧のみなさまは、
大橋にいらっしゃる機会などはありますか??


御存じの方も多いかと思いますが、
大橋周辺には
おいしいお店がいっぱいあるんですよ〜るんるん


大橋に来られた際にはぜひ!
お店を探してみてくださいね^^


今日は、記念すべきVol.1ということで
大好きな定食屋さんをご紹介します。

その名も「ワカミヤ食堂」ぴかぴか(新しい)
ランチ時にいつもお世話になっています。



DSC_0579.JPG
お店の入口のボードに日替わり定食のメニューが載っていますが…
正直、いつも悩みます…。
どれもおいしそうなメニューがずらり。

個人的なおススメとしては
お魚料理をぜひ召し上がっていただきたいところ。



DSC_0563.JPG
写真は、
炙りさば&ごまさば定食です。
(茶わん蒸し・サラダ・味噌汁・小鉢・お漬物付き)

単品で口に含むも良し、
ごはんに乗っけながら楽しむのも良しの一品です。




私が今日いただいたのはこちら。
DSC_0578.JPG
山かけ炙りさば飯です。(茶わん蒸し・味噌汁・小鉢・お漬物付き。)


山かけとほんのり炙られたさばのお刺身が
とろとろ・なめらかな口当たりです。

噛むと
大葉の香りがほんのりするところも素敵。
絶品です。



これらの他にも、焼き魚は外はパリっと中はふっくらしており、
とり天などの揚げ物もおいしいです。



DSC_0499.JPG
写真はメンチカツ定食です。

外はサクサクで中を割ると肉汁がジュワっと出てきます。
ボリューミーな一品。


ランチの定食は、
どれを選んでも880円と、ボリュームの割にすごくリーズナブル。


夜はまた違った雰囲気で居酒屋さんになるようで、
ぜひ仕事帰りにでもお邪魔したいです。


事務局T
posted by 後藤富和 at 15:11| 食べログ