2015年02月22日

【terra cafe】平頂山事件

毎週火曜日に市民と弁護士が行っている憲法学習会「terra cafe kenpou」。
今週(2/24)は、中国近代史研究者の高尾翠さんを講師に「平頂山事件」について学習します。
平頂山事件とは、1932年9月16日、現在の中国遼寧省北部において、撫順炭鉱を警備する日本軍の撫順守備隊(井上小隊)がゲリラ掃討作戦をおこなった際に、楊柏堡村付近の平頂山集落の住民が多く殺傷された事件。(Wikipedia より)
【これからのterra cafe kennpouの予定】
2月24日 (火)19時 平頂山事件 高尾翠(中国近代史研究者)
3月3日(火)19時 憲法講座4「包括的基本権と法の下の平等」二宮和也(弁護士)
3月10日(火)19時 ヘイトクライムを考える
3月17日(火) 憲法講座5「精神的自由権」八木大和(弁護士)
3月22日(日)14時 「満州国」の光と影 熊野直樹(九州大学大学院教授)、緒方用光(元日本ヘラルド九州支社長、元満州映画協会社員) 会場 大名クロスガーデン、 参加費500円
3月24日(火)19時 お休み
3月31日(火)19時「地方創生のカラクリ〜あるべき地方自治とは」 宮下和裕(自治体問題研究所)
4月7日(火)19時 「留学生から見た日本」 留学生
4月14日(火)19時 「破壊される医療と介護」岡崎誠(福岡県歯科保険医協会)
4月21日(火)19時 憲法講座6「経済的自由権、人身の自由、国務請求権と参政権」三好有理(弁護士)
火曜日夜の学習会の会場は光円寺門徒会館(福岡市中央区天神3丁目)です(3月22日は別会場です)。
予定は入れ替わるかもしれません。下記サイトでスケジュールをご確認ください。
http://www.ohashilo.jp/pdf/TerraCafeKENPOU.pdf
なお急遽会場変更になることもございます。変更の場合は下記サイトでご案内いたします
http://blog.ohashilo.jp
参加費 無料
posted by 後藤富和 at 07:39| 平和