2014年01月17日

【お知らせ】東区原告の会学習会「上関原発新設に反対する祝島のたたかい」

原発なくそう!九州玄海訴訟
東区原告の会学習会
「上関原発新設に反対する祝島のたたかい」

東区原告の会学習会お知らせ20140215_01.jpg

【日時】2014年2月15日(土)開会14:00〜(受付開始13:30)
【場所】福岡市立東市民センター2F研修室 福岡市東区香住ケ丘1−12−1
     TEL 092−661−1831
【学習会内容】
●上関原発建設からみた原発問題・・・報告者:堀弁護士
●汚染水問題について・・・報告者:田上弁護士
●九州玄海訴訟の訴状、準備書面の解説・・・報告者:八木弁護士
その他、質問時間もあります。

【お問い合わせ先】
福岡東部事務所 担当:堀弁護士
〒813−0013 福岡市東区香椎駅前2丁目1−3 稲光ビル2F
TEL 092−662−1260

すでに原発なくそう!九州玄海訴訟の原告の方も、
まだ原告になっていない方も、
どなたでも参加できます。
興味がある方は是非、ご参加ください。

posted by 後藤富和 at 13:37| ご案内

今後のterra cafe kenpouの予定

terra cafe kenpouの今後のスケジュールに若干変更がありましたのでお知らせいたします。

1月21日(火) 在日コリアンについて学習(映画「ディア・ピョンヤン」視聴)
1月28日(火) 朝鮮学校無償化問題(金敏寛弁護士)
2月1日(土)  沖縄基地問題学習会(天久泰弁護士、岡村澄江、田中美央)
2月4日(火)  司法修習生給費制廃止違憲訴訟(國府朋江弁護士)
2月11日(火) お休み
2月28日(火) 朝鮮学校の子ども達について学習(文達成北九州朝鮮初級学校校長)
2月25日(火) 投票の価値の平等について学習(一人一票実現国民会議サポーター)
3月4日(火)  福祉問題(荒木弘幸ソーシャルワーカー)

ご参加ください。

今後の予定の詳細については下記サイトをご覧ください。
http://www.ohashilo.jp/pdf/TerraCafeKENPOU.pdf
posted by 後藤富和 at 11:15| 平和